This site can be translated into other languages from the Google pull-down menu above. If the language menu is not displayed in your native language, please change the language setting of your PC / smartphone. Please refer to the language list below when selecting a language in Japanese.
【Language list】◎境南保育園の保育理念
・未来を担う子どもの人権を守り、保護者と協働し子どもの最善の利益を追求していきます
・一人ひとりの子どもの発達を大切に見守り、安心できる環境の中で意欲的に活動できるよう支援していきます
・同年齢や異年齢の集団の中で子ども同士の豊かな関わりや育ちあいを大切にしていきます
・地域にひらかれた保育園として子育て支援をすすめ、地域とともに子育て文化を高めていきます
・みんなが安心して子育てを語り合える場を目指します
◎園目標
「安心して預けられ子育ての輪が広がる保育園」
◎保育目標
・心身共に健康な子
・自分で考え行動できる子
・感じる心を持ち自分を表現できる子
・自分も友だちも大切にする子
境南保育園の最大の魅力は何といっても広大な園庭!!園舎の南側の園庭は広く開放的で子どもたちが元気にのびのびと遊んでいます。春はありやダンゴムシや青虫などの虫たちと出会うことができ、子どもたちは虫探しに夢中になります。夏場は、水や砂を使ってダイナミックな遊びを楽しんだり、秋には大きな柿の木に柿が実り、落ち葉や木の実がごちそうごっこのごちそうに。冬も寒さを吹き飛ばせるくらいに広い環境で鬼ごっこや追いかけっこを楽しむことができます。
園庭にある畑『境南ファーム』では、今年は年長組がかぼちゃ・パプリカ・おくら、年中組はきゅうり・ピーマン・とうもろこし、年少組はなす・パプリカを栽培し、収穫した野菜は給食でおいしく食べています。
中でも”きゅうりのきゅーちゃん風漬物”が大人気。夏の暑い日にもご飯がもりもりすすむ味で子どもたちのおかわりコールが止まらなくなるほどです。
子どもたち一人ひとりが安心して過ごすことができ、保護者の方々が安心して預けられる保育園でありたい、また遊びが豊かになるような環境づくりを大切に、子どもも大人も楽しい!と感じながら過ごせる毎日を目指して保育をしています。
【武蔵野市動画チャンネル~公立保育園紹介~】
名称 | 境南保育園 |
---|---|
施設の種類 | 認可保育所 |
受入・卒園年齢 |
|
サービス |
|
所在地 | 〒1800023 東京都武蔵野市境南町5-1-1(地図) |
連絡先 |
0422-32-2443 |
Webサイト | https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/hoikuen_yochien/ninkahoikusho/1000421.html |
設置・運営 | 武蔵野市 |
開設年月日 | 昭和48年4月1日 |
開所時間 | 7:30~19:15 |
定員 | 102名 |